

デザインで、こころ豊かに生きる。
そして、10年たちました。 いまだに、出会う人に当時から変わらないシールを配ったりしています。 いまだに、「ウケる君」といってる方も いらっしゃいます。 ま、正直どちらでもいいといえば、どちらでもいいのです。その人の心の片隅に『ウケるちゃん®』がいてくれれば。“くん”じゃな...


日本代表と僕の手作りの日本国旗。
歓喜のビクトリーラン、 無数の日の丸がスタンドに揺れた。 その中の一つ、ひときわ大きな国旗は 僕がつくった手作りの国旗でした。 今から約30年前、1992年11月8日、できたてホヤホヤの広島広域公園陸上競技場(ひろしまビックアーチ→エディオンスタジアムひろしま)でサッカーア...


あっという間は、幸せな証拠。
「1年が早い」という話は、今にはじまったことではない。 年を重ねるたびに早くなるということであきらめかけている。 僕の中では1年は127日で決まる。 新しい年がスタートして、5月のゴールデンウィークが終わるまでが勝負だと思って仕事に取り組んでいる。...


ヒ ト リ
ひとりだけど ひとりじゃない ひとりじゃないと ひとりになりたくなる ひとりになって もうひとりのことをかんがえる ひとりだけど ひとりじゃない ひとりだとおもったら ひとりじゃなかった だから ひとりになって とんでいける ひとりだけど ひとりじゃない 2022.10


2022年の夏。
梅雨が、異様に 短かった。 長すぎて、暑すぎて、 アレクサをアセクサと 呼びまちがえるほど。 あと何回 僕は苦手な夏を迎え、 越えていけるだろう。 わが家にも 流行りのヤツがやってきて しばらく自宅待機に。 不思議と子どもたちは襲われず 家の中は、具合の悪い大人と、...